2025年 02月の思い出アルバム






2025年02月28日(金)

徒歩3分の嵐電 新型車両

 




2025年02月26日(水)

徒歩3分の嵐電「車折神社」の八つ橋バージョン

 




2025年02月25日(火)

歯科は大嫌いで行きたく無いのですが、、、、過去に奥歯を3本無くしか事が有り
それからは心を入れ替えて2~3カ月に歯科に行くように努力しています。

で、、今日はその歯科でのクリーニングの日!!
で、、、その帰り「吉野家の特盛+玉子」。。。やっぱ吉野家の牛丼は美味い^^




2025年02月24日(月)


メインパソコンが突然立ち上がらなくなってしまいました。
Win11の24H2に無理やりバージョンアップしてからDVDプレイヤーが認識しなくなって
ぐちゃぐちゃ触っているうちに起動しなくなってしまった~~~^^;

仕方なく中古パソコンですが、、購入!!
全てが使えない状態で新しいパソコンに1つづつソフトをインストール中です。





2025年02月19日(水)

毎週水曜日は7.041MHz  FT8 のスケジュール交信日

多くの局からコールいただきました。
初めてのの交信の局もありました。
ありがとうございます。

QSLはhQSLとeQSLで対応しています。
紙のQSLはメールで要請お願いします。
他にもメールアドレスを連絡頂ければQ513_1010p による電子メールQSLも発行できますのでよろしくお願いします。




2025年02月17日(月)

2025年02月14日(金)の「鉄道博物館」。。。その2

入館券は私の息子がJRの株主、、と言うことで株主金額で入ることができました。
入ってすぐの列車の中で「駅弁」を売ってましたので昼ごはん。。。にと思い買いまして。。。
レストランにに行きましたら美味しそうな和風ラーメンが売ってましたので
私は家にお持ちかりで和風ラーメンをいただきました。
レストランからは電車・新幹線が一望できて孫も喜んで電車をみていました。
SL機関車の運転もしていて時折SLも見えて楽しい食事ができました。




2025年02月16日(日)

2025年02月14日(金)に孫と一緒に「鉄道博物館」にいってきました。
3歳ですので本物の新幹線よりもジオラマの新幹線の方が興味があるようでした。




2025年02月13日(木)

長く行ってませんでしたが、、、2月に入って2回目の「仁左衛門の湯」。。。。低温サウナの塩サウナやっぱいいですね~~
で、、、帰路の途中に有る「ラーメン横綱」で昼食、、、で。。。ネギは全部入れ!!やっぱ美味い!!!




2025年02月11日(火)

スズキ ギア の走行カンターが 19999Km







2025年02月10日(月)

毎週 木曜日 20時~ 7.105MHz(USB) スケジュール計画で VarcAC を運用していますが。。。。

JA局には人気が無いみたいです~~~^^;




2025年02月08日(土)

寒波到来。。。。!!

やめて~~~~~京都市内全部積雪!!!

京都市中京区 一条通り 烏丸通りの南向き 烏丸通りの北向き
職場の茶室 職場の玄関 我が家の庭




2025年02月07日(金)

寒波到来。。。。!!

明日の朝早くから仕事なんですがね~~~~^^;




2025年02月06日(木)

寒波到来。。。。さすがに我が家の温度観測計も「寒い!!」と言ってますね~~~

我が家の温度・湿度・気圧の観測状況は・・・ ここから見て下さい




2025年02月04日(火)

HAMLOGの「免許状Get's」 機能がエラーが出て不便な状態が続いてる??みたいで。。。
ちょっと調べて見ましたら解決方法が浜田さんのHPで紹介されていましたのでやってみました。
ちょっと??複雑でしたが私でも何とかできました。

===以下浜田さんのHPの案内文を添付します。====
・・・本文にも有りますが、自信の無い方にはお勧めできません・・・
・・・本件改造方法について作者への問い合わせはご遠遼ください。・・・


●免許状Get's 2025年1月からエラーとなってしまって免許状検索やQTH取り込みができません。
 免許状Get'sを2024年までと同様に使用したい場合は、次のように改造してください。(2025/01/17版から)
 自信が無い方にはお勧めできません。本件改造方法について作者への問い合わせはご遠慮ください。

・エディタまたはメモ帳などでHamlogw.iniファイルを開きます。
・[Config] セクションに次のとおり1行を書き加えます。
【省略】の部分は、HAMLOGユーザー登録時のパスワードメールに記載されています。
テストメールにも記載されています。


[Config]
UserAgent=Mozilla/5.0 (Windows NT・・・【省略】
テスト的に自分のコールサインで 免許状Get's を確認してみた。




2025年02月02日(日)

今年は2月02日が節分、、、、

恵方巻!!。。。まるかじり、、、結構定着してる??




2025年02月01日(土)

サブパソコンの掃除・・・・その2

今回はパソコン掃除のバックアップボタン電池の交換と
Windows11のバックアップも取って置きました。