2025年10月24日(金) 最近の自動販売機は派手やな~~~!!! |
|||
![]() |
2025年10月23日(木) 我が家の「藤袴 フジバカマ」の花の蝶がとまってました。 花がまだ咲いてないので蜜は無いと思いますが、、夕方に来て朝までとまってました。 |
|||
![]() |
2025年10月21日(火) 亀岡市の「夢コスモス園」に行ってきました。 天気は曇りでしたが、、、コスモスは満開でした。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
2025年10月19日(日) 嵐山では、「嵐山月灯路」が2025年10月1日〜10月31日(18:00〜21:00)に開催され、竹林の散策路がライトアップされます。 で。。。本日行ってきましたら、、、、それはそれは超満員!!! 1500円の有料観覧所は長蛇の列。列。列。。。。。。 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
2025年10月17日(金) 今日は朝から快晴でしたので大原三千院の奥に有る「大原来迎院」とその奥の「音無の滝」に行ってきました。 ただ。。。「大原来迎院」の拝観受付の坊主が喧嘩越しの対応!!??? 御朱印の受付の有ったので同時にお願いするも、、、これまた喧嘩越し??ほんまにこいつ「坊主か??」 2度と行くことは無いと思いますが、、、気分の悪い1日でした。 |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
2025年10月16日(木) ちょっと涼しくなってきたら「秋明菊」が沢山咲き始めました。 花は少し小ぶりなんですが、、、なかなかかわいい花です。 今年はいつになく沢山のつぼみが有りましたので楽しみにしていました。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
2025年10月15日(火) 突然咲いた「ハゼラン」 熱帯アメリカ原産の多年草 明治時代に観賞用として日本に持ち込まれて、現在は野生化してるそうです。 我が家も今年突然芽が出てどんどん成長してピンクの綺麗な花が咲いています。 花は午後3時頃咲き始める事から三時草や三時花とも呼ばれてるそうです。 個人的には好きな花ですが、、どんどん野生化して繁殖力もあるようで来年にはハゼランだらけの庭になるかも。。。?? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2025年10月14日(月) 2025年1013日(月・祝) 1010pコンテスト FT8交信部門の交信リスト |
![]() ![]() |
2025年10月13日(月) 「やもり」の夫婦??親子?兄弟??? ネットで調べると「やまり」の縄張りみたいなのは無いようです。 いつもは1匹だけなんですが、、、2匹は初めてでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2025年10月12日(日) 過去に1度行った事の有る「スタメン」 2度目でしたので今回は「濃厚ラーメン」に挑戦してみましたが、、、 やっぱ「ノーマルラーメン」の方が私には合います。 |
|||||||||||||||||||||||||||
| ノーマルラーメン | 濃厚ラーメン | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
2025年10月11日(土) 滋賀県高島市の「道の駅」 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
2025年10月10日(金) 前日紹介の「ハゼラン」に、でんでん虫の赤ちゃんが、、、 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
2025年10月09日(木) 我が家の庭の端っこにめっちゃ興味深い花が咲いています。 自然に芽が出て何やらかわいい小さな赤い実?花?? ネットで検索すると「ハゼラン」と出ます(1年草)。。。 植えた記憶ないんですが??鳥さんが運んで来たんでしょうか?? |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
2025年10月07日(火) 2025年10月06日は中秋の名月 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
2025年10月04日(土) ISSからSSTVの画像が送信されています。 145.800MHZのFMで、MMSSTVのソフトを起動して受信できます。 私のアンテナは144MHzGPで受信しています。 ISS の SSTV の情報は ・・・ ISS の SSTV の情報は ・・・ |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
2025年10月02日(木) 滋賀県高島市の彼岸花が綺麗に咲いている、、との情報をゲットしたので 2025年09月30日(火)に行ってきました。 琵琶湖の湖畔が見えて素晴らしい景色でした。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
2025年10月01日(水) 我が家の庭の花。。。。 名前は知りませんが、、、この時期に綺麗に咲いています。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |