![]() |
![]() |
![]() |
メイン画面の「テンプレート」からカラーバーアイコン(矢印) をクリックして画像の上で右クリックします。 |
画面上で左クリックすると白いヘッダーが表示されます。 次にブロックボタン(矢印)をクリックします。 |
カラーバーの画面が出てきます。 「サウンド」にチェックします。後は下の音階(1−8)の中に 1−8の数字を入れます。 確か? 1がド3がレ5がミ7がファ 2.4.6.8は和音? すみません・・以前森omに教えてもらったんですが・・?? |
「OK」ボタンでメイン画面に戻ります。 画像のどこでもいいですので左クリックすると 下の画像のようなバーが表示されます。 このバーは上にでも下にでも動かす事ができます。 |
同じ方法でもう1本バーを作りそのバーに パノラマ写真を添付してみます。 |
カラーバーの画面から 今度は「ビットマップ」にチェックします。 |
右真ん中の「ビットマップ」のボタンを押しますと パノラマの画像の場所を聞いてきますから 場所を指定してファイルを指定して「開く」の ボタンを押します。 |
画像の大きさに合わせてバーの大きさを変えます。 下のバーの白い状態でアイコンを持って行くと 矢印のアイコンに変わりますので左クリックで つまんで引き伸ばしてください。 |
一番上にパノラマ・その下に音階バーを置いてみました。 パノラマで無い画像でチャレンジしてみましたが うまく乗ってくれません? 良い方法がありましたら教えてください。 |
![]() |
![]() |