温度・湿度・気圧の測定実験



JA2GRC 大塚さんのホームページに以前頻繁に温度・湿度・気圧センサーを使って測定する記事をよく見かけました。
大塚さんの温度・湿度・気圧センサー関係の記事はブログに入って「百葉箱」と検索すると沢山でてきます。 ・・・ http://www.eonet.ne.jp/~ja2grc/

私も以前から挑戦してみたい。。。とは思っていましたが、、、ハードルが高くなかなか勇気が出ませんでした。
今回、ネットを検索していましたら「温度、湿度、気圧を測定し、記録する」。。と言うページを発見しました。
今回はここのページに紹介されてるセンサーを使って作って見ることにしました。

興味の有る方は ・・・ https://pages.switch-science.com/letsiot/temphumidpress/

まずは部品調達。。。と言いましてもマウスをぽっちとするだけで送られてきます。

とりあえず素人ですので全部購入しました。 箱のふたにこんな文字が!!いきな会社ですね~~~^^
制作の進行状況は・・・ ここから見て下さい


WROOM-02開発ボード WROOM-02開発ボードにピンヘッドを付けます ブレッドボードを使って半田付けしました


温度・湿度・気圧センサのBME280
WROOM-02開発ボードのピンヘッドの半田付けと平行して
温度・湿度・気圧センサのBME280も半田付け
こんな感じかな??



スイッチサイエンスさんで扱っている ESPr Developer (ESP-WROOM-02 ( ESP8266 ) 開発ボード)の使い方を説明

下図のようにブレッドボードに設置し、microUSB と パソコンを接続します。

その後の動作確認方法は下記のアドレスで説明されています。

https://www.mgo-tec.com/blog-entry-ss-wroom-howto01.html



テスト的に動かしてみた。

パソコンに仮接続でテストをしていますので短いデーターしかまだ取れていませんが、、、
それなりのデーターが取れてるようにおもいます。



テスト運用もそこそこ順調ですので
ブレッドボードから穴あき基板に
取り付けててみました。
WiFi 仕様ですので電池BOXがひつようになります。
電池ソケットを2個付けて電池交換に対応しました。
電池をつないでWiFi で動かしてみました。
とりあえず部屋の片隅で24時間監視をしてみました。

こんな感じで記録されていきます。
時々動作してない??のかデータが飛び出ています??



500ML牛乳パックで百葉箱を作ってみました。
全部白色のペンキを塗って白にしたほうがいいみたいですが。。。
個人の趣味レベルですのでそのまま使ってみました。
裏の軒下にセットしてみました。
場所的にもベストでは無い場所ですが。。。
設置が一番簡単でしたので。。。








2023年08月15日(火) 台風7号接近
2023年03月08日(水) ~ 2023年03月13日(月)
2023年02月11日(土) ~ 2023年02月16日(木)
2023年02月04日(土) ~ 2023年02月09日(木)
2023年01月30日(月) ~ 2023年02月03日(金)
2023年01月26日(木)
2023年01月25日(水)
2023年01月24日(火)
2023年01月23日(月)
2023年01月21日(土)
2023年01月18日(水)
2023年01月13日(金)
2023年01月11日(水)
2023年01月08日(日)
2023年01月03日(火)
2022年12月29日(木)
2022年12月25日(日)
2022年12月23日(金)
2022年12月22日(木)
2022年12月21日(水)
2022年12月19日(月)
2022年12月18日(日)
2022年12月17日(土)
2022年12月16日(金) 過去3日間のデータ
2022年12月15日(木)
2022年12月13日(火)

2022年12月13日(火)

午前中は雨の予報でしたが結構早く晴れてきましたね~~
雨が上がると北風が冷たく吹く。。。と言う予報でしたが、、、
気温も18度くらいまで上がて逆に暑いくらいでした。

2022年12月12日(月)
2022年12月11日(日)
スリープ機能を止めて計測をするとアルカリ電池では2日くらいしか持ちません??
やむなくAC100Vにスマホ受電用の電源を繋いで計測を開始、、、何とか動いています。
2022年12月01日(木)
2022年11月30日(水)
2022年11月29日(火)